つらつらと、つらつらと

見たこと、感じたことをつらつらとつづっていきます

【読書メモ】「原因」と「結果」の法則

本書は1902年に出版された「AS A MAN THINKETH」というジェームスアレンの著書を2003年に翻訳したもの。

ナポレオン・ヒル、デール・カーネギー等が影響を受けた本だそうで、確かにナポレオン・ヒルは「思考は現実化する」という本書を下敷きにしたような本を上梓している。

 

 

タイトルから受ける印象(論理的な成功学?)とは違い、どちらかというと心理学寄りの内容と思う。

 

自分が刺さったフレーズは以下の3つ。

  1. 思いと目標が結びつかないかぎり、価値ある物事の達成は不可能(P53)
  2. 「自分はそれを達成できる」という信念(P57)
  3. 穏やかな人間は、自分自身を正しくコントロールすることのできる人(P83)

 

1.思いと目標が結びつかないかぎり、価値ある物事の達成は不可能(P53)

私たちは、人生の目標をもたないとき、つまらないことで思い悩んで、よけいな苦悩を背負ってみたり、ちょっとした失敗ですぐに絶望してしまう傾向にあります。(中略)私たちを失敗と不幸せへと導きつづけます。(P53)

目標をもっていないとつまづいたときの拠り所がないから悩むし、 何となく毎日を過ごしてしまって、今日は、今月は、今年は何したっけ?となってしまう。

最近続けている週次レビュー、月次レビューをやる価値があることが分かった。今は結構時間が掛かってしまっていて、心が折れそうになることがあるけど、このフレーズを信じて続けたいと思う。

2.「自分はそれを達成できる」という信念(P57)

人間を目標に向かわせるパワーは、「自分はそれを達成できる」という信念から生まれます。疑いや恐れは、その信念にとって最大の敵です。(P57)

イマイチ自分に自信がないところがあって、なかなか目標を達成できないところがあるんだけど、まずは信念を持ちましょうと言うことかな。 

 3.穏やかな人間は、自分自身を正しくコントロールすることのできる人(P83)

穏やかな人間は、自分自身を正しくコントロールすることのできる人であり、自分自身をほかの人たちに容易に順応させられます。そしてそのために、彼(または彼女)と接した人たちは、彼の心の強さを知って敬うとともに、彼が自分たちの手本となりうる人物であり、頼れる人物であることを、肌で感じることになります。(P83)

これは得意かも。穏やかと周囲からはよく言われる。本書を読んでより穏やかであろうと思う。 

まとめ

  • 毎週レビューを行い、目標に対して今どの辺にいるのかを確認する。 
  • 「自分はそれを達成できる」と信じる。
  • 心穏やかであること。

の3つを心掛けることにしましょう。自分ならできる!